〒115-0045 東京都北区赤羽2-8-2 いさみやビル4F
赤羽駅北改札口から東口方面へ徒歩5分
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
私たちオアシス巧房は、茶室をはじめとする日本建築を数多く手掛けてきた数寄屋造りの職人集団です。
茶室、木造建築、純和風住宅の設計・施工、和モダン住宅へのリフォームなど、お客さまの夢を木造建築の匠・熟練した数寄屋造りの職人が実現までサポート。
暮らしやすさと機能美を追求するとともに、お客さまに満足以上の感動を与えられるよう、たゆまぬ技術の錬磨と堅実な施工を守ってまいります。
東京都内で茶室・和風建築の新築・リフォームならオアシス巧房におまかせください。
難題に挑む
無理な要求や矛盾した考えが、新たな発想のきっかけになったりします。「無理難題」こそ成長のチャンス。
累計600棟超の施工実績
自社施工にこだわる理由は、現場の声を活かすことでより良いものが提供できると考えるからです。
熟練した数寄屋造りの職人
木材を巧みに組み合わせて造られる数寄屋造りは日本建築の「粋」。
「自宅の一部を『茶室』にリフォームしたい!」
そんな夢の実現を、お手伝いさせてください。茶の湯に作法があるように、茶室にも作法があります。どうしたら和室を茶室に、リビングに茶室をつくることができるかなど、和モダンを取り込むリフォームや茶室の施工にも精通しております。
和風建築、和モダンを取り入れた新築ならお任せください。材料の選択から、設計、施工、そして数寄屋大工の巧みな技で、お客さまのご希望を最大限生かした施工をいたします。
「こだわり」はひとそれぞれです。よくお客さまの声に耳を傾けるだけではなく、一緒になって創ってゆくことを大切にしてます。
古民家は日本の伝統工法である木造軸組工法で建築され、柱、梁、筋交いなどで荷重を支える構法です。建物の強度は木の持つ自然の曲がりを巧みに活かし、バランスよくつなぐ「木組み」により維持されています。
その風格のある柱や梁に強靭性はもちろん、意匠性も兼ね備えた造形美を感じられ、力強さと美しさに感銘を覚える は私たちだけではないでしょう。
数寄屋造りで培ったノウハウを活かし、良質な宿泊施設を提供いたします。訪日旅行者の方々には宿泊を通じて、日本の歴史、日本の文化、日本の伝統を感じ、そして楽しんでいただけたら幸いです。
不動産投資は「賃貸市場」ではなく、「インバウンドの宿泊市場」にシフトすることが時代に適合するものだ考えます。
以前からホームページを見て、オアシス巧房さんのことが気になっており、今回初めて依頼しました。
電話口からとても丁寧に応対してくださり、サービス提供もスムーズで大満足です。ありがとうございました。
友人の紹介でオアシス巧房さんにお願いしました。スタッフの方々は皆さん明るくて、安心してお任せすることができました。ホームページを読むことで事前に雰囲気を掴むことができたことも大きな決め手となりました。
何度かやり取りをさせていただきましたが、どんな質問にもスピーディーに回答をいただけるので助かりました。ぜひ知人にもオアシス巧房さんを勧めたいと思います。
2019/10/18 | 「茶室の新築・リフォーム」の施工事例を更新しました。 |
---|
2019/08/20 | 「和風住宅の新築」のページを更新しました。 |
---|
2019/07/02 | ホームページを公開しました。 |
---|
2019/07/01 | 「当社の特徴」ページを更新しました。 |
---|
2019/06/28 | 「サービスのご案内」ページを更新しました。 |
---|